ヤマハ 電動アシスト自転車「PAS Brace」2024年モデル発売(5月15日)

ヤマハ 電動アシスト自転車「PAS Brace」2024年モデル発売(5月15日)

このページのコンテンツ

 ~コンパクトに使いやすく進化した新型大容量バッテリー&充電器を採用~ 

電動アシスト自転車「PAS Brace(パス ブレイス)」2024年モデルを発売 

ヤマハ発動機株式会社は、毎日の通勤や通学などで人気のスポーティな26型電動アシスト自転車「PAS Brace(パス ブレイス)」の2024年モデルを、5月15日に発売します。

「PAS Brace」のコンセプトは、「日常使いしやすいスポーティコミューター」で、メインターゲットは通勤用の電動アシスト自転車としてスポーティな外観と走行性能を求める男性です。

主な特徴は、内装8段変速ラピッドファイヤーシフト、26型セミスリックタイヤ、フロントディスクブレーキ・リアVブレーキなどによるスポーティな走行性能です。また、登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)と、坂道などの状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーモード」も搭載しています。プリロード調整付きフロントサスペンション、大容量15.8Ahリチウムイオンバッテリーなどの快適なロングライドを実現する装備も充実しています。

2024年モデルは、コンパクトで使いやすく進化した新型大容量バッテリー(15.8Ah)と、収納しやすい小型充電器を新たに採用しました。カラーリングは、どんなファッションとも合わせやすい「スノーホワイト」を新たに設定しました。(全3色)

「PAS Brace」(スノーホワイト)
 名称 カラー 発売日 メーカー希望小売価格 
PAS Brace3色(新色1)2024年5月15日 194,700円
(本体価格177,000円/消費税17,700円)

特徴

【さらにコンパクトに使いやすく進化した新型バッテリー&充電器】 

「日常に馴染む」をコンセプトに、より使いやすく、生活に寄り添ったバッテリーと充電器を新たに採用しました。 

コンパクトで使いやすく進化した新型大容量バッテリー 

従来モデルに比べて、0.4Ahの容量アップ(15.8Ah)を行いながら、重さは450g軽く、サイズは約20%小型化しました。ハンドル部分は、広くしっかり握れる形状になり、荷物を抱えたままでも持ち運びやすくなりました。また、バッテリーの向きの誤認を避ける左右非対称のデザインにすることで車体や充電器への脱着をスムーズに行えます。
 また、ロゴなどのグラフィックをレーザー刻印することで、高級感ある仕上がりとしました。 

※バッテリー着脱イメージ画像の車両は「PAS CITY-C」です

収納しやすい小型急速充電器 

インテリアに馴染むシンプルかつコンパクトなデザインに設計しました。従来モデルに比べ、サイズが約40%小さくなったことで、玄関などの狭いスペースでも充電可能。使用しない時は立てて置くと、接地面積は通常時の半分以下になり、場所を取らずに収納することができます。 

カラーラインナップ

  • スノーホワイト
  • ソリッドグレー2
  • グロスブルー

スペック

車両名PAS Brace
全長 1,780mm
全幅 575mm
サドル高 815~965mm
タイヤサイズ:前/後26×1.50HE/26×1.50HE
適応身長の目安156cm以上
車両重量 22.6kg
一充電あたりの走行距離
※1 (標準パターン) 
強モード  64km
スマートパワーモード 70km 
オートエコモードプラス  93km 
アシストレベル ★★★★☆☆
モーター形式/定格出力 ブラシレスDC式/240W 
変速方式 後輪ハブ、内装8段
バッテリー種類 リチウムイオン電池 
電圧/容量※2/充電時間※325.2V / 15.8Ah / 約4.5時間 
照明装置 LEDバッテリーランプ
盗難抑止装置 ディンプルキー
カラー 新色 スノーホワイト
継続色 ソリッドグレー2
継続色 グロスブルー

※1:一充電あたりの走行距離は、バッテリー満充電からアシスト停止まで走行したときの走行距離の当社測定値。「標準パターン」の測定条件は以下の通り。
 バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量) 65kg、平滑乾燥路面、無風、無点灯状態、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)、平坦路(1km)、勾配4度の下り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速機・5」15km/h、上り坂「変速機・3」10km/h、下り坂「変速機・5」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止。 

※2:容量は、Typ.容量(代表容量)として、当社が従来使用している方法で測定したバッテリー容量であり、標準パターンで走行した場合に使用できるバッテリー容量の平均値。JIS C 8711によるとTyp.容量15.8Ahのバッテリーは定格容量14.7Ah容量となる。 

※3:バッテリーの残量がほぼ無い状態から、満充電までの時間を指します。環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。 

商品詳細はヤマハ発動機公式サイトにてご確認ください。