2024年度ブルベ SR獲得挑戦記 <準備・装備編>

2024年度ブルベ SR獲得挑戦記 <準備・装備編>

こんにちは!
仙台中央店のナルミです(^^)/

前回は<ブルベとはなにか?>について書きましたが、今回はブルベを走るにあたっての準備、装備品について書きたいと思います(^^)

20日(土)開催のBRM420宮城200km・名取相馬200の間近ではありますが、これから出走される皆様、ブルベの装備品について興味がある方、悩んでいる方は必見です!

出走前の最終確認にご活用ください。

<参加資格>

個人賠償責任保険に加入している20歳以上のアマチュアサイクリスト(20歳未満の参加は不可)

<自転車>

ブルベに出走できる自転車の条件は、前後のブレーキが作動する人力で動く車両であれば種別問わず参加が可能。該当の車両が走者の力のみによって駆動されるものとあるため、当然、電動アシスト自転車での参加は不可です(´д`)

ただし、出走できる自転車といっても、公道での使用が認められているものが大前提です。

稀に折り畳み自転車で参加されている方もいらっしゃいます。もし万が一、リタイアを迫られた際にはバッグに入れて輪行で帰りやすいという話しも聞きます(確かに・・・理にかなっている)

私が過去に参加したブルベでは、ママチャリペニーファージング(ダルマ型自転車)で完走していた強者もいました(´д`;)

<装備品>

ヘルメット(着用必須)
フロントライトリアライト(常時点灯)
※サドルバッグにつけたライトは無効
※400km以上のカテゴリーの場合、フロントライト2個装備+ヘルメットに尾灯を装着(点滅可)
ベル(車検時に鳴動を確認)
サイクルコンピュータ(必須品ではありませんが、事前配信されているルートをナビデータとして入れておくと便利です)

フロントライト、リアライトはスタート〜ゴールまで常時点灯が必須です。

ゴール地点で点灯していないと、せっかく完走しても失格になる場合があります(´д`;)

普段使われているライトの連続点灯時間を確認しましょう。点灯で12時間以上使用できるように予備を含め、充電式と乾電池式と両方準備すると安心ですね。

以下はあったら良いモノ↓
・救急用品(絆創膏、常飲薬など)
・雨天が予測される場合はリアフェンダー
シューズカバー
峠越えの長距離を走行すると天候の変化はつきものです。雨などでおしりや足元が濡れるとそれだけでも走行時のストレスになりますから、天候に応じた用品の準備をしましょう!
・ウィンドブレーカーなどの雨具(峠を越える長距離走行では天候や気温の変化への対応も重要)

<ウェア>

サイクルジャージでなければならぬ。という規定はありませんが、反射ベストの着用が必須です。

この基準がけっこう厳しくて、基準を満たしていない場合は当日車検時に失格となる場合があります。

<事務局推奨>

EN1150,EN ISO20471(旧EN471)規格に準拠するもの
・EN1150⇒非職業用
・EN ISO20471(旧EN471)⇒職業用

サイクルジャージに反射材がついている場合でも、ウィンドブレーカーを着用すると反射材が見えなくなるため、反射ベストを上から常時着用することが求められます。

ちなみに、ブルベの本国フランスでは夜間に自転車を乗る際、道路上で作業をする際、反射ベストの着用が道路交通法で定められています。
ブルベを走るためだけのルールでは無く、安全性がより厳格に定められています。

ブルベジャージやブルベジレと名称がついたウェア類でも反射材の面積が狭かったり、反射光量が少ない場合もあるので、過信してはいけません。それだけでは反射材の着用とは認定されませんので細心のご注意を!

<リペア用品>

タイヤレバー、予備のチューブ、工具、携帯ポンプ(インフレーターガス)

<その他>

モバイルバッテリー
補給食(沿道にコンビニがある場合もありますが、夜間走行時や峠を越える場合には予め準備しましょう)
ジッパー付きの袋(ブルベカードとレシートを保管)⇒ジャージのバックポケットにカードをそのまま入れて汗などで破損するとゴール後にチェックが出来ず失格になる場合があります。

<保険など>

・傷害保険、個人賠償責任保険の加入
参考:Audax Japan 保険について
・健康保険証(コピー)
・現金

<準備しておくこと>

・整備状況に不安がある場合は、ショップでの点検・整備を受けてから臨みましょう!
・電動コンポーネントを使用している方は、バッテリーの充電を忘れずに行いましょう!
・フロントライト、リアライトの電池残量の確認、充電をしましょう!(乾電池式の場合、予備の電池を携行)
・予備チューブを携行する際、チューブの品質状態を確認しましょう!
・前日の睡眠時間は充分にとるようにしましょう!
・ルート上のコンビニやリタイアする際の方法を確認しておきましょう!

参考:BRM/AJ規定

ナルミがお薦めするブルベ最適自転車

Cannondale Synapse Carbon2 RLは先進システムであるSmart Senseを搭載しており、フロントライト、リアライト、リアレーダーを車載のバッテリーで一極管理します。

ライト類を個別に充電する必要がなく、バッテリーを取り外すとモバイルバッテリーとして、携帯電話やサイクルコンピュータ、いざという時には電動コンポーネントの充電に使うことも出来ます。

またコース上の交通規制がなく、誘導する立哨が居ないブルベの場合、走行上の安全管理は完全に自己責任となるため、走行中の安全をサポートしてくれるリアレーダーが搭載されているのも心強い味方となります。

Synapseのフレーム設計自体がエンデュランスバイクであることから、長距離走行に向いているのはもちろんですが、タイヤ幅を35cまで上げる事が出来るため、舗装路、未舗装路問わずに快適に乗れてしまうのも魅力です♪(´ε` )

長い距離をより安全に快適に走る1台としてこの上なくオススメです!

最後に・・・

ブルベは自分との闘い的な側面はありますが、タイムや順位を競うレースではありませんので、交通規則を遵守、体調、安全を考慮した上で無理のない範囲で愉しんでいきましょう!

皆さんの無事完走をお祈りします!(^^)/

次回BRMの日程

ランドヌール宮城主催、次回のBRMは5月25日(土)のBRM525宮城300km・青沢300です。申し込みは5月11日(土)までとなっております。

エントリーはスポーツエントリーから

仙台中央店

  • 住所:仙台市青葉区中央2丁目4-6
  • TEL:022-398-8195
  • FAX:022-217-8195
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:第1火曜日 (祝日の場合翌日休み)
スポーツサイクルSNS
一般自転車SNS