最強の並列二気筒エンジン 新型CBR250RR

最強の並列二気筒エンジン 新型CBR250RR

本ページの最終更新は2020-10-16です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。
現在の在庫状況や、記事についてはこちらからお問い合わせください

今まさにHONDA vs KAWASAKIの戦いが繰り広げられているかの様に見えます。 と言いますのもここ最近の話題を総取りしているのがご存知、復活の4気筒 Kawasaki ZX-25Rとなります。 そして2気筒エンジン最強として君臨していたのがこのHONDA CBR250RR。

何度かここでご説明しておりますが、エンジン気筒数が多ければ速いというのはもう古い考えです。確かに過去は気筒数が少なければ構造上、爆発量が大きいので力強さやトルクがありましたが如何せん吹け上りが悪く高回転に弱い。結果としてレーシーな走りは望めない・・・と言ったものが本来だったのですが、ここ最近のめざましい技術の発展によってデメリットが消え、むしろ2気筒だからこその素晴らしい性能を発揮することに成功しており、その代表例として言えるのがこのCBR250RRと言えます。

そもそも、このバイクが製造された経緯。メーカーとしてのターゲット層は80年代のレーサーレプリカを楽しまれていた方々のリターンライダー。もしくは大型SSモデルからの乗り換えを狙っており、既に『スポーツ性能』を知っている方向けに作った本気の並列2気筒スポーツモデルだと言えます。

まず乗ってみると、とにかく気持ちの良い加速をします。 ZX-25RがSS並みのレスポンスによる高回転まで回す愉しみを体感出来るのと同様に、このCBR250RRも回せば回す程に力強さが増して車体を突き動かすダイレクトさと愉しさがあります。ZX-25Rとの明確な違いは、より低速域にパワー感を感じることが出来るので回転数に神経質にならず愉しめること。また、車両重量168kgという軽量なボディによって並列2気筒ながらパワーウエイトレシオ(1kg当たりの出力を数値化したもの)は直列4気筒エンジンを搭載するNinja ZX-25Rと比べても実はまったく同じ。 車両重量そのものは非常に軽いので旋回能力はCBRが上回っております。これは・・・明らかにライバルとして狙ってバージョンアップしている気がします。

Ninja ZX-25R 45馬力 / 15,500rpm:184kg = 0.244
CBR250RR 41馬力 / 13,000rpm168kg = 0.244

トルク数値で言えば

Ninja ZX-25R 13,000(rpm) / 2.1(kgf/m)
CBR250RR 11,000(rpm) / 2.5(kgf/m)

Ninja ZX-25Rの最高出力45馬力(CBR比較6馬力プラス)の差を、低回転で最高出力・トルク(+0.4)を生み出し16kg軽量となったCBR250RRが超えるのか? 電子スロットルを装備(スロットルバイワイヤ)、さらにスリッパークラッチや走行モード切替機能も共に標準装備しております。 同カテゴリーながら2気筒の限界を突き詰めるHONDA、そして最新技術によって4気筒を復活させたkawasaki。パワーウエイトレシオが同じこの2台から目が離せませんね。

ハヤサカサイクル各店でお取扱い中ですので是非、ご検討ください。

自動二輪総合管理部 菅野