
ヤマハの最高位取扱店であるアドバンスディーラーと専門店YSPでしか手に入れることが出来ない本気のアドベンチャーもでるテネレ700。電子制御モリモリの近年モデルとは対照的に、徹底的にフレームや重量バランス、出力特性等、走りのコアとなる部分の精度/完成度を追求したプロも唸る作り込みが魅力。言わば完成度の高いテネレにとっては
多くの電子制御は我に不要!
という言葉が相応しい。

2025年モデルでは極端に見た目が『新型だ!』という形状変更こそ在りませんが、走りに置いてのエンジン/サスペンション/フレーム/電子制御/各パーツの見直し等、マニアック過ぎる変更もあるかもしれませんが走行性能面での精度が大幅にブラッシュアップされています。まさに玄人向けで走りを求める人には嬉しい改良!分かる人から見れば『これは凄い!』となります。変更点の説明がマニアック過ぎるので気になる方は店頭でじっくりテネレトークをしましょう。

実際に私が乗った感覚としては、性能面が優れているからこそ非常に乗り易いです。アクセルワークの反応や前後サスペンション・フレームのしなり、ブレーキング等がイメージし易く、扱い易いからこそオフロードを快適でアグレッシブに走れるんだなと感じます。多くのライバル車はあるものの、大柄なアドベンチャーではなく、軽量でシンプルにオフロード要素を高めたアドベンチャーとなればテネレ700は熱いですよ♪



カラーは3色設定。どれも格好良いですが1番目写真のライトブルーは今までに無かった奇抜さがあるのでイチ押しです。バイクは少しくらい派手な方が良いのです!(個人主観) 逆にこういった派手なカラーは次年度モデルには継続されないので、25年モデルの強みとして所有感抜群です♪

そんなテネレ700は3月31日発売ですが、タイトルにありますフライング入荷ということで本日入荷してきました! 受注生産品ですので入手は困難です。 価格は1,452,000円のところ1,428,000円(税込)で販売致します。

高額モデルですがアドベンチャーカテゴリーでは大人気モデルですので、好きな人の決断は早いです。当社でも多くは注文しておりませんのでお早めにご検討ください!

ハヤサカサイクル 泉バイパス店/レンタル819 仙台泉店
国内4メーカーは勿論、ベネリ、サーロン、輸入モデル、レンタルバイクまで正規取扱いが可能。常時200台以上、東北最大級のラインナップの中からお客様に似合ったバイクをご提案致します。メカニックはメーカー最高位資格が多数在籍しワンランク上のアフターサービスやカスタマイズも充実。ツーリング・イベント等のバイクライフまでトータルサポートいたします。
- 住所:仙台市泉区松森字後田81-1
- TEL:022-374-7856
- FAX:022-374-7857
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜日・第1・3水曜日
