本ページの最終更新は2022-08-04です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。
現在の在庫状況や、記事についてはこちらからお問い合わせください
こんにちは、まりんです
先日投稿した、こちらの記事、読んでいただけましたか?↓
この記事を投稿したあと、2回の卒検を経て無事に(?)免許の取得が完了いたしました
その後、卒検前にCB400SFを購入していたのとは別で、元々通勤用として使用していたホンダ スーパーカブ50を手放し、スズキ アドレス110に乗り換えました


アドレス110を購入する際も、同じくスーパーカブの110㏄にするか、アドレス125にするか、キムコのGP125iにするかととても悩みました、、、
そして昨日、ラストのカブ出勤をし、帰りは新品ピッカピカのアドレス110で帰宅しました
感動しました、、、、、、、、、、
今まで、50ccではずっとスピードが出ずに煽られたり、坂を登っている時に馬力がなくだんだんとスピードが落ちて煽られたり、煽られたり、煽られたり、、、(頑張って、、)と思いながら走っていましたが、排気量が大きくなると今まで辛かった坂道も楽々登れる
現在は三井アウトレットパーク仙台港へ出勤していますが上り坂が多く、いつもは出勤に40分かかっていたのが今日は30分ほどで到着(念のため書いておきますが決してスピード狂ではありません
)
カブではお尻が痛くなっていた走行距離20キロが、アドレスの方がシートが広い分柔らかいのかお尻が痛くなることもなく、まだまだ走れそう♪という感じでした
驚きの連続です
もちろんCBも乗りますが、アドレスでのツーリングも行きたくなりました
あ、1枚目の写真の、私が元々乗っていたカブは現在大手町店で中古車として販売中です
走行距離は5790キロ!
冬の間の足車として原付欲しいなぁなんて方、いらっしゃいましたらぜひ一度大手町店に見にいらしてください
ではまた、次の投稿で
、、、アドレスのタイヤ、冬タイヤに交換しないとなぁ

大手町店
仙台城下で仙台市民をサポート!
- 住所:仙台市青葉区大手町9-1
- TEL:022-261-0666
- FAX:022-261-0663
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜日・第1・3水曜日