【2025 Wild Wheels in 泉ヶ岳】ヨツバサイクル&クロスセクション

【2025 Wild Wheels in 泉ヶ岳】ヨツバサイクル&クロスセクション

こんにちは!
仙台中央店のナルミです。

2週間後に迫った2025 Wild Wheels in 泉ヶ岳

昨年に続き、今年もダートフリークのご協力をいただき、ヨツバサイクルクロスセクションの展示・試乗車が登場!

ヨツバサイクル

ハヤサカサイクル各店でもお馴染みのキッズバイク専門ブランド

「初めての自転車、どれを選べばいいんだろう?」 「サイズが合ってるか不安…」 「うちの子、ちゃんと乗れるかな?」

お子様の自転車選びに、そんなお悩みはありませんか?

ヨツバサイクルは、お子様が安全に、そして何よりも楽しく自転車に乗れるように、軽量かつ、細部にまでこだわって設計されたキッズバイク専門ブランドです。

実際に見て、触れて、乗ってみるチャンス!

お子様にとっては初めての自転車、またはサイズアップのタイミングは、これからの自転車ライフを左右する大切な瞬間です。

カタログやウェブサイトだけでは伝わらない、ヨツバサイクルの「軽さ」「扱いやすさ」「デザインの魅力」を、ぜひこの機会に直接ご体験ください。

クロスセクション

Wild Wheels 今回、初登場のブランド!!

「マウンテンバイクに興味があるけど、どんなものか分からない…」
「本格的なMTBって、どんな乗り心地なんだろう?」
「自分に合ったマウンテンバイクを見つけたい!」

そんな風にお考えではありませんか?

クロスセクション TRIGGER

クロスセクションが自信を持ってお届けするマウンテンバイクTRIGGERシリーズ

街中のちょっとした段差から、オフロードのトレイルまで、走る場所を選ばないTRIGGERの真価を、この機会にぜひご体験ください。

TRIGGERは、日常使いから本格的なオフロード走行まで対応できる、懐の深いマウンテンバイクシリーズです。

  • 優れた走行性能: 頑丈なフレームと適切なジオメトリーが、安定したハンドリングと快適な乗り心地を実現
  • 多様な路面に対応: 街中のアスファルトから、砂利道、未舗装路まで、様々な路面状況で優れた走破性を発揮
  • シンプルな操作性: マウンテンバイクとしての基本性能をしっかり押さえつつ、誰でも扱いやすいシンプルな操作系で、初めての方も安心して乗っていただけます。
  • 拡張性: キャリアやフェンダーの取り付けも可能で、通勤・通学、サイクリング、ちょっとしたツーリングにも対応できる汎用性の高さも魅力

クロスセクション e EDIT 275

「電動アシスト自転車って、本当に楽しいの?」
「マウンテンバイクに興味があるけど、体力に自信が…」
「通勤・通学にも使えるe-BIKEってどんな感じ?」

そんな疑問をお持ちのあなたに朗報です!

オフロードのトレイルから、日常の街乗りまで、あらゆるシーンでその真価を発揮するe-EDIT275。この機会にぜひ、その革新的な走りを体感してください。

e-EDIT275は、マウンテンバイクの頑丈な作りと、パワフルな電動アシストが融合した、「世界観が広がる」一台です。

  • 27.5インチ x 2.4インチのワイドタイヤ: 街中の段差やオフロードの不整地も難なくクリア。ソフトな乗り心地で長距離移動も快適に
  • 大容量バッテリー: 最大110km(ECOモード時)の走行が可能。通勤・通学はもちろん、週末のロングライドやちょっとした冒険もサポート
  • スタイリッシュなデザイン: 洗練されたフレーム形状と、低い重心で足つきも良く、エントリーモデルとは思えないシンプルで姿の良いデザインが魅力
  • 多用途性: 泥除けやカゴの取り付けも可能で、街乗りでの利便性も抜群。USB-Cポートも装備しており、スマートフォンの充電もできます。

皆さんの自転車ライフを間違いなく「もっと楽しく、もっと自由に」してくれる一台が見つかると思います。 この機会にぜひ、オフロード自転車の新しい世界を体験しに来てください! 皆様のご来場を心よりお待ちしております!

開催概要

  • 日時: 2025年6月14日(土)・15日(日) 10:00~16:00
  • 場所: 泉ヶ岳スキー場
  • 参加費: 無料
  • 持ち物: ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。(貸し出し用もご用意しておりますが、数に限りがございます。) 動きやすい服装でお越しください。

仙台中央店

  • 住所:仙台市青葉区中央2丁目4-6
  • TEL:022-398-8195
  • FAX:022-217-8195
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:第1火曜日 (祝日の場合翌日休み)
スポーツサイクルSNS
一般自転車SNS