クロスバイクにオススメ装備!!

クロスバイクにオススメ装備!!

どうも! ボイラー中野です!

オープニングテーマが見つからない・・・

まぁ、無くてもいいんですが。 

否! 私らしさを前面に出していくためにも必要だ!!

という事でオープニングテーマ、探してきます!!

さて! オープニングテーマより、あっさり見つかった今回の内容はコチラ!!

こちらの車両は先日、当社大手町店にてブログで紹介していたのでそちらを見て頂くとして

【クロスバイク入門】エスケープR4大手町店に入荷!!

今回エスケープR4でご紹介しますがクロスバイクというジャンルには

フロントライトやスタンド、ドロヨケや鍵などが基本ついていない事が多いんです! 理由は軽量化を優先されている為です! サイクリングなどの趣味で使用する場合も想定されているのでクロスバイクは後付けで自分に必要なパーツを選んで付ける事になります。

通学クロスバイクにオススメの自転車追加オプションをご紹介!!

日本メーカー「CATEYE(キャットアイ)」のライト AMPP300&オムニ5!!

ライトを車両につけるとそれぞれ写真のような感じになります。 フロントライトのAMPP300はUSB充電式でテールライトのオムニ5は単4電池2本の仕様。 充電式の方が電池式に比べ点灯時、明かりが強い時間が長く夜間走行するなら充電式をオススメします! テールライトは点滅メインの電池消費が少ないモードでの使用となる事が多い、かつ明かりが多少弱くても赤い点滅は夜間目立つためコスパを考えると電池式がオススメです! 

「GIANT(ジャイアント)」のワイヤーロックです!! 

一般的な自転車についているサークルロックという物も後付け可能ですが、軽量化がされているクロスバイクは平均10kgほどしかありません。 一般的な自転車は平均18~20kg電動自転車は25~30kgありクロスバイクは、かなり軽い為、盗難防止の観点から停めた場所から持っていけないように鍵をかけられる長めのワイヤーロックをオススメしています! 今回紹介したワイヤーロックは写真のように自転車につけて持ち運び可能なので手荷物を増やすことなく鍵の持ち運びができるので、リュックなどのカバンから出し入れをいちいちしなくても良いため非常に便利! ダイヤルタイプとキータイプがありますがここはお好みで! 

前後の泥除け、特に後ろはこのままだと雨の日なんかは背中が泥だらけに・・・ そんな状況を作らない為にも泥除け装着はオススメ! 「悪天候時は乗らない」という方もいらっしゃるので必須アイテムではありませんが、雨上がりの濡れた路面も結構、水はねするので制服やスーツなど毎日着用する替えが比較的少ない衣服を着用し走行の場合はあった方がいいですよ!

エスケープシリーズは専用の泥除けも販売されており、右の写真のような装着となる為、泥除けとしての効果は高いものの一般車のような見た目になるので、あえて汎用品を選ばれる方も。

駐輪場で必要になるであろうスタンドもオプションになります! コンビニやラックがない駐輪場を利用される方は恐らく必須になるパーツかと

種類が多く、またメーカーによっては頭の形に合う合わないがある為、こればかりは「このメーカーのコレ!」という事が難しい物になります。現在全国的に各自治体によって着用義務、推奨で分かれており、仙台市は仙台市自転車の安全利用に関する条例にも記載されていますが「乗車用ヘルメットを着用するよう努める」となっています。このような条例が施行されているという事は全国レベルで重大事故が目立っている為なので、本当はクロスバイクだからオススメというより自転車に乗られる方全般にオススメです。

クロスバイクをご購入頂く際、必ずと言っていいほど「空気入れも必要なの!?」というお話をいただきます。 正確にお伝えするならば

この空気を入れる部分「バルブ」に対応できている空気圧を測りながら入れられるポンプをお持ちであれば購入は不要です。 全てのクロスバイクがこのバルブではありません。しかし、クロスバイクに多く採用されており、一般車用の空気入れでは対応できない事が多いんです! さらに空気圧が測れることも重要で写真にもある「MIN50-MAX85 P.S.I 」と表記されていますが、これが空気圧の目安。 50より下だとタイヤが衝撃をもろに受けパンクのリスクが、85を超えると許容量を超えているため破裂しパンクのリスクが増えます。 なので、適正な量を見極めるためにメーターが必要なんです! ちなみに、この数値なら75~80P.S.Iくらいがオススメの空気圧。

すべて後付けできるものなので、最初から全部ではなく、とりあえず自分が乗る上で必要な物だけ選ぶでもOK! 

空気入れは当社にセルフでお使いいただける物がありますし、本当に晴れた日だけ乗るなら泥よけも不要。 鍵やライトも今まで使用していた物があればそれを継続して使い続けるでもOK!

これからクロスバイクを検討される方は「本体価格+追加オプション」がかかる事をお忘れなく!

以上、もうそろそろ髪を切りたいボイラー中野でした! 切るタイミングが・・・

八幡町店

遊び心満点のスタッフが皆様のCYCLE LIFEをフルサポート!

  • 住所:仙台市青葉区八幡4-5-17
  • TEL:022-301-7123
  • FAX:022-301-7124
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 定休日:火曜日・第3水曜日