加美⇄戸沢200km ブルベ完走

加美⇄戸沢200km ブルベ完走

こんにちは!
仙台中央店のナルミです(^^)

8月6日発信のブログで報告をしておりました200kmブルベに出走してきました。

お客様1名とメカニックスタッフの千代窪(仙台中央店)と一緒に出走し、怪我、体調不良、事故、機材のトラブル無く無事に完走。

走行中の動画撮影は安全を考慮し行っていないため、スタート・ゴール地点とCP(コントロールポイント)毎のコメント撮影で失礼します。

8月12日(土)20時に宮城県大崎市岩出山体育センターを出発し、国道347号線鍋越峠を越え、山形県大石田を通過し戸沢村折り返し、新庄市(山形県)、鳴子温泉(宮城県)経由で戻って来る“BRM812宮城200km・加美戸沢200”

制限時間:13時間30分
走行距離205km、獲得標高1,560m
天候:雨時々曇り 気温:23〜24℃

会場に到着後、19時(スタート1時間前)から受付開始 19時30分からブリーフィング(事前説明)自転車、装備品(フロントライト、リアライト、ベル)、反射ベストのチェック。

なんと!ここで・・・
私が準備したmont-bellのナイトライドベストは、反射材の面積はOKだが、ベスト自体のベースの面積が小さく走行中にズレる可能性があるためNGとのこと(´д`;)

今回はランドヌール宮城事務局の特段のご配慮を頂き、反射ベストを貸与していただきました。
お世話になり本当にありがとうございます。

反射ベストの適合可否については、出走する地域の事務局に必ず事前確認する事を強くオススメします!

19時55分スタート

鍋越峠を越えて大石田に入ってからは雲間から星も見えましたが、残念ながらこのブルベが魅力としているペルセウス流星群を見ることは出来ず・・・

当然、コース上には登坂路もありましたが、どぎつい斜度の坂は無く、そのほとんどがフロントギアアウターでも登れる感じでした。
と言うのは・・・ 台風7号の影響?おかげ?で走行中の大半が追い風だったこともあり、登坂路でも背中を押されている感覚があって、楽に走れたというのは嬉しい誤算(天候と運に救われました)

CP1到着 

最初のCP(コントロールポイント)はスタートから63㎞地点のローソン山形北村山店
今回のブルベは夜間開催のため、事務局スタッフのチェックは無く、買い物をしたレシートを保管して打刻された時間をブルベカードに転記する方式。
この後、2箇所のCPでも同様にレシートをもらい時間を記載します。
レシートを紛失するとゴール地点で絶望感を味わう事になるので、レシートのもらい忘れや保管には細心の注意を払います。

CP2到着

2箇所目のCP2は折り返し地点のファミリーマート最上戸沢店 ここまで走って距離は97.62km
CP1→CP2の道中は街灯が無い区間もあり、CATEYE VOLT800Neoのローモード(200ルーメン)では些か光量に不安を感じる場面も・・・

登坂路の斜度や路面の凹凸など、視覚情報として把握が出来ないと、シフトチェンジのタイミングがズレたり、凹凸や障害物を回避出来ないなど走行の安全に大いに影響が出ます。また、慎重になり過ぎて速度のコントロールが出来なくなり制限時間に間に合わなくなるといったリスクも出てきます。

終始、先頭を走っていたということもありますが、後ろの2名は路面状況の把握に不安は無かったと。ミドル、ハイモードにするとバッテリーの消費が大きくなりますが、カートリッジ式のバッテリーを持参するとこのような不安も解消されると実感しました。

CP3到着

最後のCP3はファミリーマートやまくろ金山店
ここまで走った距離は127km
ここからゴールまでの78kmが凄く長く感じてしまう。

ここで同着で入ってきた参加者がパスタを食べているのを見て、無性にパスタが食べたくなり・・・ 夜中2時に喫食!!

8月13日(日)6時30分 ゴール

明け方3時近くになるとさすがに眠い・・・
脚の疲れは然程無いものの風向きが向風に変わりスピードダウン。発汗量も増えてきたので、沿道の自動販売機を探し小休憩。寝不足による疲労であまり心拍を上げられなくなっているのか・・・

新庄市から最上町、鳴子温泉までは勾配のきつい坂は無いものの地味に体力を消耗していく感じ、そしてダメ押しの降雨。それでも宮城県に入ると、あとは気力で走った感があり。
6時30分スタート地点と同じ岩出山体育センターに戻りゴール。

夜間・長距離走行のポイント

①夜間でありながら、気温は終始23〜24℃で経過したため、アウターを着なくても快適に走れた点
気温差を考慮し適したウェアを選択する

②降雨対策としてドロ除けを装着したため、おしりが濡れる不快感が無かった点
雨天時はドロ除けやシューズカバーを準備する


③ライトはバッテリーの持ち時間を考慮して選択する。
長時間点灯で使用できるライトを選択する

④台風の影響で強い追風の場合、登坂がもの凄く楽に登れる。
事前のコースレイアウト、天候を確認する

⑤反射ベストは参加するブルベの管轄事務局の規定をしっかり確認する事。
規定に沿った反射ベスト、装備品を準備する

⑥持参する用品やウェアはぶっつけ本番では使わず、事前に使用感を確かめる。
新規導入の用品は事前に使用感を確認する

⑦ポジション、バイクのセッティング、姿勢、サドルの選択、バーテープの選択
快適に走るための設定を事前に確認し検証する

⑧どの位走ったら何をどのくらい摂取するか?
補給のタイミングや量、質を考えて摂取する

⑨ミスコースをして時間を浪費しないようにルートの確認を入念に行う。
サイクルコンピュータにナビゲーションデータをインストールし右左折などポイントで表示が出来るように設定する。

⑩携帯電話、サイクルコンピュータ、ライト類、Di2、パワーメーターなどバッテリーを使う機材を携行、装備するため充電切れに注意。
USB Type A,C対応モバイルバッテリーを携行する

当然の事ながら、長距離を走る際は身体・精神的両面でストレス無く走行できる事が安全にも繫がるし楽に走れる要素だと改めて感じました。

今回は200kmを完走しましたので、次回は300km以上のカテゴリーにも挑戦していきたいと思います!

次回以降、一緒に挑戦する方を募集します!

ブルベに興味はあるけど敷居が高そうだな。そんな長距離を走る自信が無い。と言う方もナルミと千代窪に一度はお声がけください!これからロングライドにチャレンジしてみたいという方のお手伝いが出来ると思います!

仙台中央店

  • 住所:仙台市青葉区中央2丁目4-6
  • TEL:022-398-8195
  • FAX:022-217-8195
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:第1火曜日 (祝日の場合翌日休み)

スポーツサイクルSNS

一般自転車SNS