本ページの最終更新は2020-05-24です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。
現在の在庫状況や、記事についてはこちらからお問い合わせください
ステイホーム疲れが溜まってきているこの頃・・・、毎日自宅で『ど●ぶつの森』の虫集めに明け暮れております。
今日の私の島のカブ売り値は
90ベル
でしたので、有り金全部投資してやりました。
どうか値があがりますように・・・☆
さて、皆様、体がなまらないようにと、ジョギングやサイクリングで体をほぐす方がとても増えております。
ここ数日雨続きでしたが、今日は朝から気温も高く、久々に外を満喫できる時間が取れそうですね。
ただ、街中を走る自転車を何気なく見ていると、チェーンが伸びてたるんでいたり、タイヤの空気が抜けてペシャぺシャのまま走っていたり、チェーンカバーが歪んでゴロゴロ音が鳴りながら走っていたりする方をよく見かけてしまいます・・・。
乗り心地が悪くなるだけでなく、チェーンが外れるトラブルやタイヤのパンクに繋がりますので、1年や2年程乗りっぱなしの方は、ご面倒だとは思うのですがご自身の為にも一度お店で点検を受けて頂くことをお奨め致します。
例えばタイヤ。
新旧タイヤを用意してみました。上が新しいタイヤで、下が使い古したタイヤです。
ほら、わかりますか?
右の新しいタイヤに比べて、左の古いタイヤは使い込んでいる為、
表面が摩耗して “平” になってますよね。
これでは走行中に生じる路面との接地面積が増えますから、間違いなく抵抗になってペダルを漕ぐ力も余計必要になりますし、その分小石や釘などといった鋭利な “異物” を拾いやすくなってしまう為、よりパンクのリスクも増えますよね。
どの程度乗れば交換時期なのか、何年使えばダメになるのか、皆様がわからない部分だと思いますが、これはやはり明確な数字が存在しないのです。
例えば左の写真の摩耗の状態、ここまでタイヤがすり減るにしても、体重約80kgの私が乗るのと、体重約45kgの当店メカニックスタッフが乗るのでは、2倍近くもタイヤ対するダメージが違うわけですから・・・(泣)
真ん中の写真のような状態になるにも、もちろん走る路面の滑らかさ、荒れた路面なら減り易く、綺麗な路面なら減りにくいなど、色々要素が絡んできますよね。
右の写真の経年劣化にしても、ずーっと紫外線がバンバン当たり続ける軒下での保管と、大事にだいじに自宅の中に運び込んでの保管では劣化の速度にも雲泥の差が出る筈です。
ですので、我々も自分たちの経験や、色々なお客様の自転車の状態や使った年数の情報から、だいたいどのくらい使うとどうだ、というイメージはありますが、絶対的な数字を伝えるのは難しいのです。
だからこそ、定期的な点検が必要なんですね。
人間だって年1回健康診断や、受けている人は人間ドックでもっと詳細な検査をしている方もいるでしょう。
それと同じではないでしょうか。
是非ご自身の自転車に乗る時に、以前と比べて何か違うかどうか、意識しながら乗ってみて頂いて、何となく違和感があるような時はすぐお店にお持ち頂くのが、長く自転車を維持するコツだと思います。
当店で購入されていない自転車でも修理や点検は承れますので、お気軽にご相談下さいませ。
Uchimi
今月のイベント一覧:https://hayasaka.co.jp/bicycle/sportbike/中央イベント/
申込サイト:https://gicz.jp/open/hcs0405
アンケート:https://docs.google.com/forms/d/16n0QOT_cd97jSvsWvvOa-rPqG5kWogGS52ms11ijV70/edit
今月の定休日 : 定休日無し
仙台中央店
- 住所:仙台市青葉区中央2丁目4-6
- TEL:022-398-8195
- FAX:022-217-8195
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:第1火曜日 (祝日の場合翌日休み)